学費・奨学金について
学費(令和8年度)
調理師科2年制
1年次
全 納 | 分 納 | |||
---|---|---|---|---|
合格時 | 3月末日 | 7月末日 | ||
入学金 | 160,000 | 160,000 | 0 | 0 |
授業料 | 582,000 | 238,000 | 194,000 | 150,000 |
実習・ 実験費 |
438,000 | 192,000 | 146,000 | 100,000 |
施設費 | 180,000 | 90,000 | 90,000 | 0 |
合 計 | 1,360,000 | 680,000 | 430,000 | 250,000 |
2年次
全 納 | 分 納 | ||
---|---|---|---|
3月末日 | 7月末日 | ||
授業料 | 570,000 | 320,000 | 250,000 |
実習・ 実験費 |
600,000 | 400,000 | 200,000 |
施設費 | 180,000 | 90,000 | 90,000 |
合 計 | 1,350,000 | 810,000 | 540,000 |
調理師科夜間部2年制
1年次
全 納 | 分 納 | |||
---|---|---|---|---|
合格時 | 3月末日 | 7月末日 | ||
入学金 | 160,000 | 160,000 | 0 | 0 |
授業料 | 330,000 | 180,000 | 80,000 | 70,000 |
実習・ 実験費 |
180,000 | 90,000 | 60,000 | 30,000 |
施設費 | 100,000 | 60,000 | 40,000 | 0 |
合 計 | 770,000 | 490,000 | 180,000 | 100,000 |
2年次
全 納 | 分 納 | ||
---|---|---|---|
3月末日 | 7月末日 | ||
授業料 | 330,000 | 200,000 | 130,000 |
実習・ 実験費 |
180,000 | 100,000 | 80,000 |
施設費 | 100,000 | 60,000 | 40,000 |
合 計 | 610,000 | 360,000 | 250,000 |
注意
- 学費は原則として、合格手続き時の指定期日(入試日より3週間以内)までに全納してください。
- 学費分納の場合は、合格手続き時の指定期日までに分納金額を納入し、残金を入学前までの3月末日及び、
入学年度の7月末日までに納入してください。 - 学費は、各種の教育ローンなどが利用できます。
- 海外研修(選択)費用及び学園祭個人作品(必須)材料費は、含まれておりません。
- 調理・製菓器具、白衣代、教科書代等は、入学許可書発行後、別途徴収致します。
令和8年度の教材費につきましては、別途お知らせ致します。 - 入学手続きを完了した方で、入学前に入学辞退を申し出た方は、
令和8年3月31日までに「入学辞退届」及び「入学許可書」を入学相談室へ提出すれば、
納入金額から入学金と振込手数料を差し引いて返還します。
学費納入先
下記の指定銀行口座にお振り込みください。
湘南信用金庫 横浜西口支店
- 口座番号:
- 普通預金5115970
- 口座名:
- 学校法人 誠心学園
(ガッコウホウジン セイシンガクエン)
奨学金制度
廣瀬奨学基金
審査ののち、学校長が承認した方に対して奨学金を貸与する制度です。本校卒業後2年以内に返還する義務があります。
金額 | 利息 |
---|---|
年額20万円(全額7月支給) | 無利息(返還義務あり) |
日本学生支援機構(貸与型)(詳細はこちら)
国が実施する貸与型の奨学金で在学中に学生本人が借りて、卒業してから分割返済する制度です。
無利息または低利息なので、無理なく返済ができます。
金額 | 利息 | |
---|---|---|
第一種奨学金 |
|
無利息(返還義務あり)定額返還方式と所得返還方式を選択 |
第二種奨学金 | 自宅・自宅外通学者共通で、月額20,000円〜120,000円(10,000円きざみ) | 有利息(返還義務あり)日本学生支援機構ホームページを参照(利息変動) |
入学時 特別増額貸与 奨学金 |
100,000円・200,000円・300,000円・400,000円または500,000円 | 有利息(返還義務あり)日本学生支援機構ホームページを参照 |
東京都育英資金
金額 | 利息 |
---|---|
|
無利息(返還義務あり)返還期間10〜13年 貸付終了後、据置期間(6ヶ月)経過後に返還が始まります |
大田区奨学金
本人、保護者とも大田区に1年以上在住して、高校での成績が3.0以上の方のみ適用の奨学金です。
金額 | 利息 |
---|---|
|
無利息(返還義務あり)返還期間20年以内 貸付終了後、据置期間(1年)経過後に返還が始まります |
生活福祉資金貸付制度
低所得や高齢者、障害者に対し、就職に必要な知識・技術等の習得や高校、大学等への就学を受けるための費用等の貸付を行う制度です。
お問い合わせ:社会福祉協議会(お住いの市町村)
母子父子寡婦福祉貸付金制度
母子家庭の母が扶養する児童、父子家庭の父が扶養する児童、父母のいない児童、寡婦が扶養する子が対象となります。
金額 | 利息 |
---|---|
昼間部(専門課程):月額90,000円 夜間部(高等課程):月額52,500円 |
無利息(返還義務あり)返還期間20年以内 貸付終了後、据置期間(6ヶ月)経過後に返還が始まります |
その他
上記の奨学金以外にも各地方自治体独自の奨学金制度が、ございますので該当自治体に直接お問い合わせ頂くか、一部該当自治体の奨学金については、本校にも資料がございますので、入学相談室にお問い合わせください。
誠友会特待生制度
対象学科 | 調理師科2年制 |
---|---|
出願資格 | ①調理分野に強い興味と熱意があり、本校への入学を希望する者(本校単願者でAOエントリー者に限る ※AO入試のページ参照) ②令和8年3月に高等学校卒業見込み者上記の2つの条件を満たしていること |
奨励金額 | A特待生:年額10万円 B特待生:年額5万円返還義務は原則ありませんが、本校を卒業し、かつ外食産業に就職することが必須となります(退学者は除く)。 |
採用人数 | A特待生:1名 B特待生:若干名 |
出願書類 | ①AOエントリーシート(シート内の特待生の有無に○をすること) ②入試方法に必要な書類 |
選考内容 | ①書類選考 ②面接(面談) ③実技 |
選考結果 | 本人宛に10月15日以降郵送にて通知します |
教育ローン
湘南信用金庫
返済期間は6ヶ月以上10年以内(1ヶ月単位)です。
金額 | 利息 |
---|---|
10万円以上500万円以下(1万円単位) | 有利息 |
きらぼし銀行
返済期間は3ヶ月以上10年以内です。
金額 | 利息 |
---|---|
10万円以上700万円以下(1万円単位) | 有利息 |
日本政策金融公庫(国の教育ローン)(詳細はこちら)
返済期間は15年以内です。
金額 | 利息 |
---|---|
最大350万円 | 有利息 |
- 問合せ先:
- 教育ローンコールセンター
TEL 0570-008-656
提携教育ローン
ジャックス、オリエントコーポレーションの提携教育ローンをご利用頂けます(※ご利用の際は各社の審査があります)。詳細は、入学相談室までお問い合わせ下さい。