就職指導・就職サポート
就 職 指 導
将来の可能性は一つではない
密度の濃い相談を繰り返しながら、夢を実現!
現在のフードサービスの世界は、かつての様に『調理師はキッチンで仕事をするばかり』ではなくなっています。
調理技術の専門性を活かしたメニューの開発や本校で習得したマネジメントセンスをもとに、店舗マネジャーやスーパーバイザー、さらに各方面の店舗開発など、多様な可能性が待っています。
本校ではそうした可能性を『いかに実現していくか、自分のビジョンはどう描いていくのか』から相談していきます。
本校はこれまでの伝統と卒業生の活躍から、業界から高い信頼を得ており、求人依頼はホテル、レストラン、専門店、学校、病院、高齢者施設、食品メーカーなど数百社を数えます。
このように豊富な求人情報のもと、学生の希望と将来の夢、そして多様な可能性を実現するために、就職相談には最も力を入れています。学生と担任そして就職担当の三者で密度の濃い相談を繰り返しながら就職を実現していきます。
また、個別の相談にもリアルタイムで対応しアドバイス。
就職指導のスペシャリストが、面接試験でのノウハウ、履歴書でのアピールの仕方なども、きめ細かく指導します。
もちろん卒業後のバックアップ体制も万全です。
就 職 プ ロ グ ラ ム
ひとりひとりに合わせた個別の対応で安心のサポート
万全の就職プログラム
受けたい企業に合わせて自分の良い所をアピールできるようになる
企業の採用試験の多くは、面接と履歴書による試験です。企業がどんな所をよくチェックするかは、企業によって異なります。
企業に合わせた自己アピールの方法はもちろんですが、自分に合った企業を見つけ紹介してくれるのが、本校の強みです。
誠友会
卒業生の実績が学校の信頼へつながる。本校と企業の堅いつながり。
- 誠友会とは
- 製菓・製パン・フード業界の中で、長年誠心学園が行ってきた教育に賛同いただいて、校外研修や就職先として数多くの学生を受け入れていただいている企業です。
誠友会 企業一覧
- 大志満
- 勝田食品
- キリンシティ
- 銀座磯むら
- 九つ井
- せんざん
- WDIJAPAN
- つばめ
- 東京エアポートレストラン
- 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ
- みづほ野
- 横尾商事
- ラムラ
- なだ万
- 日比谷 松本楼
- リゾートトラスト
- いらか
- キシマ
- 大倉山 青柳
- ブライダルプロデュース
- 順 寿司
- 葦
- グリーンハウス
- ジャパンフードシステムズ
- スエヒロ
- ショコラティエ・エリカ
- 崎陽軒
- いちごの樹
- リビエラ東京
- うかい
- 羽田エクセルホテル東急
- コミュニティフーズ
- もあ
- 富士屋ホテル
- 勝烈庵
- 加登屋
- ジローレストランシステム
- 人形町今半
- 八芳園
- ビッグシェフインターナショナル
- 美濃吉
- 大豊
- イタリアントマト
- オリンピア
- デイジイ
- 伊藤商店
- 東屋
- クロスカルチャー合同会社
- ケーキハウスノリコ
- 高松商事
- シャーロン
- 竹葉亭
- 土佐料理司
- 日本水産観光
- ザニューオークラ
- 日影茶屋
- ヒューマンカウンシル
- 紋屋
- 鎌倉紅屋
- マーロウ
- 三笠会館
- ジュヌボア
- プレジール
- ジェイオフィス東京
- クレセントアンドモーリー
- 神戸屋
- 小田急リゾーツ
- 東天紅
- ネオ・エモーション
- 共英企画
- 甘や
- ジョビア
- etc.
就職を勝ち取る道のり
在学中には、プロの現場も体験、業界で活きる資格を取得。
個人の希望に合った就職先へいけるよう、学校が入学前から卒業まで徹底的にサポートします。
-
- 4月
-
個別相談(春)
1年制→1年次の4月
2年制(昼・夜)→2年次の4月
-
- 6月
-
就職ガイダンス
就職に関する情報を丁寧に解説します。
-
- 7月
-
校外研修企業説明会
採用担当者の話を直接聞けるチャンス!
-
- 9月
-
個別相談(夏)
就職のスペシャリストが相談にのります。
-
- 10月
-
会社訪問・会社説明会
現場の方に直接質問できる!
-
- 11月
-
就職試験(面接等)
面接時に必要な身だしなみや書類作成術などを学び、準備を整えます。
卒 業 後 の
サ ポ ー ト
卒業してからも受けられる
5つのサポート
-
1中途採用情報を提供
本会独自のPC、モバイル対応のホームページなどから、「中途採用募集情報」のページを作成して情報を流し、卒業生の中で「転職を考えている人・希望する人」と「各業界」、「学校」との架け橋としての役割を担います!
-
2開業サポート
「独立を考えている卒業生」に対し「開業のお手伝い」を考えています。本会がまず出来ることとして「学校で行われているマネージメント等の授業」を卒業生が受けられるシステムづくりから取り組んでいきます。
-
3在校生への求人
現在、卒業して独立開業し成功されているOB・OGから在校生へ求人情報を届けられる仕組みづくりをしています。ぜひ役立ててください!
-
4プロのための生涯教育講座
現在、学校で行われている生涯教育講座に「ワイン」「パン」「料理教室」など、働いているOB・OG のための特別なカリキュラムが行われています。有名シェフ・料理長を用いての講習会や卒業したOB・OGの中から第一線で活躍されている方にお手伝い頂き、講習会ならびに意見交換会などを企画、推進しています。
-
5卒業生のお店紹介
卒業生の開業したお店を取材し本人同意を得たうえで、ホームページに掲載します!同窓生との交流が深まるきっかけにも!