学生作品
学生作品にみる技術力の高さ
製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会
「製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会」は洋菓子部門、和菓子部門の部門別で規定課題と味見審査を含む自由課題で競う、従来にはない製菓衛生養成施設ならではの大会です。
※13回、14回大会は新型コロナウィルスの関係で開催されませんでした。
第12回
-
-
中村 梨花さん
県立金沢総合
高等学校出身
-
直箟 祐未さん
栃木県立
那須拓陽高等学校出身 -
山本 美雨さん
県立鎌倉
高等学校出身 -
首藤 佳菜さん
県立厚木東
高等学校出身 -
滝沢 小春さん
横浜市立戸塚
高等学校出身
第11回
-
-
熊 優花さん
神奈川県立
藤沢総合高等学校出身
第10回
-
岡田 麻依さん
神奈川県立
上鶴間高等学校出身 -
神田 明里さん
神奈川県立
有馬高等学校出身
第8回
-
株式会社内藤製餡賞 受賞!
加藤 百美さん
-
株式会社専門学校新聞社賞 受賞!
室伏 美咲さん
第5回
-
文部科学大臣賞 受賞!
丸山 香純さん
-
アサヒカルピスビバレッジ株式会社賞 受賞!
工藤 有希さん
-
大会会長賞 受賞!
齋藤 恵美子さん
-
関係団体賞 受賞!
関 志舞希さん
学 園 祭
学んできたことを披露するために各学生テーマにそってアイデアを作品にして出品します。日頃の授業の成果を自分の作品に注ぎます。
1年生
1年間で学んできたことを披露するために各学生テーマにそってアイデアを作品にして出品します。日頃の授業の成果を自分の作品に注ぎます。
2年生
2年生にもなると、
色彩センス•造形力など
格段にアップ!
2年間で習得した技術力は作品にしっかり表れます。繊細な造形力とセンスのクオリティの高さは一目瞭然です。入賞作品はプロも目を見張る仕上がりです。