目指す職業

国際フードでなりたい自分になる!

国際フードで学ぶことで、なれる職業をご紹介します。

  • 調理師(シェフ・コック・板前)

    日本料理、西洋料理、中国料理によって呼び方は様々。料亭や割烹、ホテル、レストランなどで活躍することができます。味や見た目を演出する技術はもちろん、栄養や食品、公衆衛生の知識もふまえて調理する必要があります。実力が認められれば厨房の責任者として調理全体の進行やスタッフの管理を任せられることもあります。
    料理の知識や技術はもちろん、美的センス、芸術性に優れ、常においしい料理を生み出す向上心を持って臨みます。経営者が料理人を兼ねる場合はオーナーシェフと呼ばれます。

  • 集団調理師

    集団調理とは、同一メニューを1回300食以上又は1日750食以上を提供する大量調理施設のことです。主に学校給食や、病院・福祉施設での調理となり、調理法や使用する器具が一般調理とは異なります。
    衛生管理体制やおいしく栄養バランスに優れてる食事の提供が要求されます。

  • クッキングスクール

    調理の仕方、調理器具の使い方、盛りつけなど料理に関する知識や技術を教えます。
    人に教える仕事なので、わかりやすく伝えることができ、生徒の習熟度に合わせて指導できる能力が求められます。

  • パティシエ

    パティシエとは、フランス語で洋菓子職人という意味。
    洋菓子店での菓子製造、ホテルやレストランのデザート担当、菓子メーカーでの商品開発など、活躍の場は多彩です。菓子づくりの技術の他、厨房の衛生管理、材料の知識、さらには芸術的センスや斬新なアイデアも求められます。
    お菓子作りと、新たなお菓子の開発が主な仕事です。お菓子作りには、見た目や色彩感覚といったセンスも要求されます。

  • ブーランジェ

    ブーランジェとは、フランス語でパン職人という意味。
    パンづくりの専門家。原料の選定から配合、製造までを主に行いますが、小さな店舗では販売を行ったり、大手メーカーでは工場スタッフとして新製品の開発を担当する場合もあります。パンについての知識や製造技術のほか、消費者の思考や流行に合わせてパンを考案する発想力やオリジナリティーも必要です。

  • 和菓子職人

    伝統的な手法で、和菓子を作る仕事です。和菓子には大きく分けて、生菓子と半生菓子、干菓子があり、せんべいやまんじゅう、らくがんなどさまざまな品種があります。炊く、蒸す、まぜる、練るなどの基本的な技術の習得に加え、季節感などを美しい色や形で豊かに表現できる感性や創造力が求められます。

  • ショコラティエ

    ショコラティエとは、チョコレートから様々なデザートや菓子を作るチョコレート専門の職人。
    活躍の場は、これらのショコラ専門店のほか、製菓担当を置くホテルのレストランがあります。
    気温や湿度などの影響を受け易いチョコレートは、品質管理が難しい加工品であり、ホテルやレストランや人気スイーツ店では、ニーズが高い専門的な職種です。

  • フードコーディネーター

    雑誌や広告写真の料理やスタイリングから、店舗のメニュー開発、料理教室の運営、食器スタイリングなど「食」まわりのビジネスすべてに関わる幅広い活躍舞台のある仕事です。食品メーカーで企画編集・情報整理・広告制作・イベント、外食産業においても流行をとらえたメニュー提案から営業企画まで総合的なプロデュースなどがフードコーディネーターの仕事になります。